見せてやろうじゃないか、昭和の底力。 戦いはやめない。 私は戦いを続けます。 これは老兵としての意地です。 邪悪の魔に負けてたまるもんですか。 老兵の死にざまを見せてやります。 空手道の弐段を取ることに、集中します。 弐段取ることは、あきらめてませんよ。 私 老兵としてのプライドは持ってます。 だから、こんな嫌がらせでも負けませんし、あきらめません。 へこたれてなるのもか。 PR |
![]() |
![]() |
空手のことで、どうも士気が下がったようだ。 楽しく行きたいのに、それを邪魔された感があるね。 誰のせいでもない、自分が決めることだ。 空手は続ける、たぶんまだやめはしない。 弐段を取る。 そう思うことで、自分の健康を維持する稽古もやろう。 逃げるのは嫌いな自分。 他にへつらうのも好かない自分。 だったら、士気を上げてやってみるか。 いつまで?わからんね。 まずはやってみるは。 物事を行う時の意気込みが士気なんだから。 |
![]() |
![]() |
何を書いても諸行無常の響きが頭を過ぎります。 老兵の私に夢を与えてくれた空手が、今道を閉ざそうとしています。 努力しても報われない空手道はないはずなのに。 ひたむきな努力が報われる日々を、私は待つ。 |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |