今日は弱気です。
風に吹かれてきたからかも。
私は人一倍頑張り、
一生懸命に努力して稽古に励んだので、初段がいただけた。
次は弐段を目指して、
努力に努力を重ねて2度挑戦したが不合格。
私の努力とは、毎日休まず稽古に励むこと。
できないことをできるまで努力する。
人一倍頑張ってきましたが、認められない悔しさが、
このやる気なさにつながっています。
週一の稽古の人が、合格しているということに矛盾も感じてます。
次は受けたくないと思っても、
「その時他の人が受かれば悔しいので受けないといけないね。」
というあさましさもある私です。