紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(189)
KARATE(138)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
Wi-Fiルーターを設置して、アンテナの向きで電波の強さが変わるから、すぐにアンテナの向きを変えて‼️
無線LAN親機 の正しいアンテナの角度と本体の向きを調べました。
そしたら、断然電波が強くなったので超嬉しいです。
Wi-Fiルーターのアンテナは電波を飛ばすことが目的です。
だから垂直にすればおもに垂直方向へ、
水平にすればおもに水平方向へ電波が飛んでいきます。
だから、戸建ての1階にWi-Fiルーターを設置していて
2階の感度を上げたいときには、垂直もしくは利用する部屋へ向けアンテナを傾けます。
Webから引用
[1回]
PR
CATEGORY[ネタ]
CO[0]
top
【2023/01/05 06:42 】
気が弛む生徒はご遠慮いただけないものか。
空手の道場は気がいい。
先生の発する気が、
生徒全員に伝わり、凛とした気の中で空手の練習ができていた。
ところが、アニメ声でキャー( ☆∀☆)とか、エー(*´・д・)とか言う人が、
グループで騒ぐようになってから気が悪くなった。
凛とした引き締まった空気が、お友達感覚での練習に変わったのだ。
私は嫌いだが、空手の先生が気に入っているので通い続けている。が、
やはり、空手道、武道と言うからには、
礼節と丹田を動かす気が、貯まる雰囲気を守ってほしい。
[1回]
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2022/12/23 18:02 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]