忍者ブログ



黒帯を取るために。








チントウの後ろ手を大きく回すのは、敵から
つかまれた腕を外すため。








後を気にせず、前を 前だけを見る。








右手を上にして引いて、左手を上にして前に押し出す。








右手を引いて(左手が前に出る)、右手で突く(左手を後ろに大きく引く。小指上)。








動く時は、顔を向けて(目付け)をすべてする。









そして、敵を見据えてから動きに入る。








声は腹から思いっきり出す。


拍手[1回]

PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2023/08/21 11:33 】



黒帯を取るための練習は続いています。








今日は突きの意味を詳しく。








正拳突きです。








突く時に大事な指は、親指、人差し指、中指です。








引く時に大事な指は、中指、薬指、小指です。








それぞれが指三本での活躍になります。








突く時は手首を平行に。








引く時は、小指を上にして帯の上に、肘が体から後ろにはみ出すようにする。




正拳は突くのではなく、引くことで拳が前に出るのです。
(投げ出すように突き切ったら、引きの肩を前に戻すことを忘れないで。)

拍手[1回]

CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2023/08/19 15:16 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]