紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 最近とみに疲れやすく、体が動かないよ。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(187)
KARATE(135)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
次の昇段審査まで、稽古は続けようと思ってます。
黒帯が取れると思いますか?
わかりません。
昇段審査を受け続けても無理かもしれません。
理由はわかりません。
だって、「ここが悪かったから落ちた。」とか、
「ここがこうであればよかったのに。」とか、
全くありませんから。
次の稽古の励みになることは一切耳に入って来ません。
ただ、ダメだったという結果を貼りだされた紙で知るだけ。
今は、次の審査の為に同じ稽古を続けていくだけです。
心配なのは、歳が歳だけにいつまで続くかが心配です。
身体はもちろん、心もです。
[1回]
PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2023/10/10 14:44 】
黒帯を取るための家庭教師を探します。
今日は己の希望を書きます。
正確には希望だったことを書きます。
10月に黒帯が取れたら、
ずっと行ってなかったクルージングに行こうと思ってました。
一週間の予定。
ちょっと海外も入って、「いいなあ。」って思ってました。
まだ申し込みはしてません。
だって昇段審査の次の日が、クルージング申し込み最終日でしたから。
今となってはあきらめてます。
もう一回昇段試験にチャレンジしますから。
黒帯を目指して、ただ稽古の回数を増やしてもダメなのはわかりました。
合格のための家庭教師を探します。
[1回]
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2023/10/09 16:58 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]