忍者ブログ



空手は楽しくやりたい。








それが今は、今までは出来ていなかった。








「黒帯を取るにはこれでダメ。あれでダメ。」








そんなことを言われ続け、








少しのことを、真剣に直したり、取り組んだりした。








それが何とか出来たというのに、








審査委員長の〇〇〇発言では、








何のための努力か、わからなくなったのが事実です。








小さい時は、母がリヤカーいっぱいの荷物を引く手伝いをしていました。








どうやったら、手伝えるか。









頭を前に出し、顎を引いて肩をあげて、







体全部で引くのです。








頭は前に進むための錘なのです。








頭が下に下がらず、上下しなかったらリヤカーは前に進まないんだよ。





拍手[1回]

PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2023/10/17 15:19 】


どうせ黒帯は〇〇でしょ。








ハードルが高いということ。








がつがつあてもなくやってきた稽古では、








黒帯は取れないということがわかった。








半分、「どうせ黒帯は〇〇〇でしょ。」
あきらめてます。








だけど、空手は好きだから








稽古は続けますが。








「がむしゃらはやめる。
ゆっくり楽しみながら空手の稽古を続ける。」








どうせ黒帯は〇〇でしょ。









だったら、残り少ない人生を楽しく稽古したい。








色々なアドバイスに翻弄されない。









だって、もうあれこれできない身体なんです。



拍手[1回]

CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2023/10/16 10:53 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]