忍者ブログ


「棒術・徳嶺の棍」流れは身に付いた。








あとは、一つひとつの動作、動きの意味を理解し、








鍛錬に鍛錬を重ね、練る修行を繰り返すだけ。








今日からまた努力の積み重ねです。









「初めからできる人はいない。最後までできない人もいない。」








この師匠の言葉を頭で念じながら








修行の日々です。




拍手[1回]

PR
CATEGORY[KARATE]
CO[1]top
【2024/04/19 10:16 】



「棒術・徳嶺の棍」









練習を始めました。









まず、順番を頭に入れなきゃ。









次に、一つひとつの動き、動作のポイント、足腰の動き、棒の動き。









そして、すべてを通して確実な棒術を身に付ける。









目指せ、あきらめず稽古すること。(でも、わからないのよ。誰かアドバイスを)









「すべては想うところから始まる。」





拍手[1回]

CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2024/04/10 10:55 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]