紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 最近とみに疲れやすく、体が動かないよ。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(187)
KARATE(135)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
このままでは終われない。
何を書いても諸行無常の響きが頭を過ぎります。
老兵の私に夢を与えてくれた空手が、今道を閉ざそうとしています。
努力しても報われない空手道はないはずなのに。
ひたむきな努力が報われる日々を、私は待つ。
[1回]
PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2024/09/23 15:47 】
自分の心が凍ってます。
心の火を灯してくれた空手、
今は、その火を灯し続ける自信が消えてます。
師匠が真照動禅流 和八義會を立ち上げてくれてよかった。
なぜなら、元の流派で行った昇級昇段審査が、
夢も凍れる昇級昇段審査だった。
努力が実らない。
いや、年老いたものには無理なスピードと展開。
そして、与えられた課題もさせてくれない。
これが人格形成を第一義とする流派の姿か。
これが、私のベースとなっている元の流派のやり方なんだ。
年寄りには高所の段審査にうんざりとがっかりした。
「坊主憎ければ袈裟まで憎い。」
ダメだこりゃ。
今はちょっと落ち込んでます。
努力しても、認められないことに行き詰りました。
敬老の日であったのに、年寄り扱いされて落とされた。
審査前に、冷房がない狭い廊下の蒸し風呂の穴倉に1時間押し込まれ、
汗疹ができてしまった。
多分熱中症で、ふらふらでの審査、辛かった。
そして、年取っているからと最後の課題もさせないで、
なんたる無礼者が審査責任者。(今はあなたは他流派でしょ。)
[1回]
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2024/09/17 09:04 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]