紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(189)
KARATE(138)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
空手の動作で頭が動く。直したい。
ナイハン立ちの顔面突きの時、顔が、頭が、動いてしまう。
首より上は
動いてはいけないのに、なんで?
力の入れ過ぎ、引き手の引き過ぎ、遠くまで突こうと体をひねるから。
どれもこれもダメだよね。
顔面突きも、突こうとする相手をぐっと見据えなければいけない。
どうすれば顔や頭が動かなくなるのか??
[1回]
PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]
top
【2024/10/12 13:35 】
お先真っ暗だわぁ。
自信がないときって、いろんなことに目がいくのよ。
そして、さらに自信を無くします。
そう疑心暗鬼が体中、頭の中を秒単位で走り回るんです。
弱さが弱さを呼び込み、もっともっと不安になるのよ。
これはダメよ。
負のスパイラルspiralから抜け出さねば。
自分のやってきたことに、自分だけは自信を持つ。
「掻いた汗はうそをつかない。」「努力は必ずみのる。」「夢は必ず叶う。」
私 凹んでます。
なぜって、言われたのよ。
「昭和の老兵が、決意をもって努力しても
若い人と比べられたら、弐段にはなれませんから。」
そうなんだよね。
身体能力も、運動神経も、理解力も、反射神経も・…
人並外れて悪い私です。
じゃ、やっぱり弐段は無理なのかも。
そう思うと体の力が抜けました。
[1回]
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]
top
【2024/10/11 11:27 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]