忍者ブログ



空手大会で、小学生が怪我をした。








フルコンタクトの組手空手は怖い。









様々な角度での反省点や原因の究明がなされているが、









それはあくまでも大人の目線だ。









組手空手を戦った選手としての小学生に、









言及している言葉が見つけられないのが残念。









蹴られた小学生も、蹴った小学生も早く元気になってください。









空手道は、心身ともに成長するのがねらい。









空手を嫌いにならないでくださいね。



拍手[1回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/11/13 11:17 】


型の中での前蹴り。








ポイントを蹴ることに置いてはいけない。









ポイントはしっかりと膝を帯び上まで上げること。










上体は後傾ではダメ。









少し、ほんの少し前傾ぎみで相手をにらみつけた状態がベスト。









なぜなら、強く蹴ろうと気がせいる状態では下蹴りになりやすい。









型の中での前蹴りは相手をひと蹴りで倒すことより、攻めて来ようとする相手の気を殺ぐことなんです。











定置基本での前蹴りのように、腰を入れて遠くまで蹴るという概念まではいらない。







結果として、型の中での前蹴りがそのようになってもいいんですがね。





拍手[1回]

CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2024/11/11 10:32 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]