忍者ブログ


また、ステキなドラマに出会ってしまった。


「Dunner」


2013年にフジテレビで放映されました。


番組紹介の文面もいいですね!



「誰しもが


それぞれ人に言えない悩みや夢を抱えながらも


今日も働き、


今日も生きている。


江口洋介を主演に迎え、


有名イタリアンレストランを舞台に


“働くこと”“生きること”を問いかける


笑って泣ける、


群像劇をお届けします!!」



今の社会に1番必要なコンセプト。


様々な生き方を受け入れながら、


みんなが楽しく生きること。



そんな社会でありたい。

拍手[4回]

PR
CATEGORY[番組に関すること]
CO[0]top
【2015/08/16 18:48 】




ドラマ「ホテルコンシェルジュ」第6話もよかった。



生きるのが難しい現代社会において、



自分自身を見つめていくことはとても難しい。



そのことに、あえてスポットを当てた点が素晴らしい。



そして、他者からの圧力に一人でなくみんなで立ち向かって、



解決への道を探る、まさしく今の社会で求められている点です。



信頼を持てないことで、他人を疑う。



強くはないが、自分に正直に生きていることで、



誤解を招いて疑われてしまう。



弱いものが、



善人であるかのように扱っている世の中への警鐘と



受け取りました。



信じるは、




自分の心と




理屈抜きで助けてくれる隣人ではないでしょうか。




そんなことを考えされられました。

拍手[4回]

CATEGORY[番組に関すること]
CO[0]top
【2015/08/13 19:26 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]