忍者ブログ



熊本地震の復興には、全国民が手を貸したいと思ってます。



早く日常の生活が、普通に行えるようになって欲しいです。




でも、でも、報道がおかしくありませんか?


某ラジオ放送では、



お昼のニュースで現地の避難所からの中継で、



被災者に問いかけて、その答えを紹介していました。


今1番望むものは何ですか?



早く仮設住宅を建てて、住めるようにして欲しい。



子どもには、何を1番やりたいですか?


友達と遊びたい。



などなど、こんな質問にどんな価値があるのでしょうか。


避難所の生活を客観的に見て、



知らせることはできないのでしょうか。


ありきたりな問答に、重要性はありません。




どの被災者からも出なかった言葉、



自分で何とか早く立ち上がりたいという


自己努力はなく、



全て他力本願な姿勢にがっかりします。

拍手[2回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2016/04/29 22:22 】



日本に災い、災難が続いているのはなぜでしょう?



平成28年熊本地震には、



心がつらくなります。



亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。



また、



怪我をされている方々、



自宅に帰れず避難を余技されている方々の



1日も早く元気になられることを願わずにはいられません。




しかし、



災難、災いが多いのはなぜでしょうね。




国民が平和に過ごすには



災難や災いが無いことが一番です。



日本国の時流が



緩んでいるのでしょうか?



1日も早く平和になって欲しいです。

拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2016/04/17 21:45 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]