忍者ブログ



71回目の終戦記念日(一部には敗戦というが)が





もうすぐだというのに、





オリンピックの話題が毎日流されています。





オリンピックを否定するつもりはありません。





でも、日本国の一番大事な終戦記念日に対する





取り扱いが少なすぎます。





世界情勢が最も不安定な今だからこそ、





日本の過去をきちんと整理することが必要です。





いまだまだ国民は、





過去の戦争に対する亡霊から抜け出していません。





過去の戦争はすべて日本が悪いのか?





日本は戦争を始めるに当たり、世界の不条理を行ったのか?





日本は永久的に謝り続けなければいけないのか?





ここに至っては、





日本の学校教育における歴史教育の欠落がその一因です。





戦後、世界経済の中でのし上がることができた日本国は、





考える力、行動力、組織能力にたけています。





日本人の力を信じて、





過去の戦争における総括をするべきです。





戦争を知っている人びとが生きているうちに。





今やらなければ、





永久的にできませんよ。


【トレミー】人気ブログランキング

拍手[6回]

PR
CATEGORY[番組に関すること]
CO[0]top
【2016/08/13 13:23 】





8月6日 今日は、





日本人としては決して忘れてはいけない日です。





広島に原爆が投下された日です。





30万人以上が亡くなっています。





非戦闘員が被害者になったことを忘れてはいけない。





戦争に勝つためなら手段を選ばない、





ということを批難してはいけない。





それが戦争だからだ。




言ってはいけないことだけれど、





戦争が終わってから負けた国を相手に、






補償金を取ろうとする行為は認めます。





しかし、しかしです、





71年過ぎても





敗者を相手に責め続けていることが戦争だろうか?





今、日本人が考えなければ行けないのは、





原爆を落とされてどうなったのか




という現実を国民全員が話し合うことです。


【トレミー】人気ブログランキング

拍手[8回]

CATEGORY[ネタ]
CO[0]top
【2016/08/06 22:52 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]