紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(191)
KARATE(139)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
ミサイルを某国に向けて発射しましょう。
某国がまたミサイルを発射しました。
日本に向けてだけれど、
日本の領海までは届かない地点で
落下させている。
敵もさるものです。
毎回、政府は遺憾だというメッセージを発していますが、
なめられたものです。
国際平和を守ろうという国連も
何の役に立ちません。
ミサイルが飛んできたら打ち落としましょう。
公海上なら問題ないんでしょ。
防御できるぞと言うことを世界に知らしめましょう。
そして、もっと強く抗議し、
同じ行動でミサイルを某国に向けて
発射しましょうよ。
[13回]
PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2017/02/13 16:12 】
教師に対するいじめでしょう。
忘れられた教師の労働環境。
時間外は100時間がいいとか、
80時間、60時間などと語り合っていますね。
でもね、教師の労働時間は誰もわからないんです。
日本中探しても
労働時間がわからない職業は無いでしょう。
現職教師から働いた時間を調査しているから
わかると言うが、
条件が付いている調査など、正しくありません。
教師は1日の働きの中で、
休息・休憩が取れない勤務表で働いています。
さらに、
公務(校務)でなく業務という名の
PTA活動関係、生徒指導関係、スポーツの付き添いと応援。
さらには、家に帰ってからの仕事などなどです。
きちんとした1日の労働時間も把握せず、
時間外の調査もなしに、本人任せの労働実態のなかで、
妥当な時間外も支給されない教師の哀れな働き方を
理解して欲しいものです。
このいじめに似た環境を理解し、
改善した田中角栄氏の施策は
すべて無くされました。
[14回]
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]
top
【2017/02/05 16:02 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]