紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(191)
KARATE(139)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
結婚しない女のつぶやきは、悪女の嘘だった。
長い間、独身を通してきた
作家でエッセイストの女性が入籍したという。
穏やかな老後のために。
おめでとうと言うべきであるが、
その後の顛末を知ってそう言えなくなった。
長い間の友人の夫との再婚。
それも長〜い期間お付き合いをしていた。
不倫であり、略奪婚だ。
彼女の人気は、結婚できない、しない女の辛口。
その陰では、
普通の人間以下の不倫、略奪、他人の家庭崩壊を
自ら行っていたのでだ。
女の悪魔だ、悪女の代名詞が姿を見せたのだ。
[7回]
PR
CATEGORY[ネタ]
CO[0]
top
【2017/05/21 07:43 】
「気骨の判決」を見ました。
太平洋戦争中の日本で
法律の信念に基づいて判決を言い渡した人「吉田久」。
昭和17年の衆議院選挙の無効を訴える訴訟に対して
大陪審の裁判官「吉田久」は、
あらゆる妨害や干渉にも負けず
信念を持って、唯一「選挙無効」の判決を下した。
想像できない当時の状況からみれば
己自身の死を意味する判決ではなかったろうか。
それを成し遂げた「吉田久」に
心から敬意を表したい。
[5回]
CATEGORY[番組に関すること]
top
【2017/05/06 22:25 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]