紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(191)
KARATE(139)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
エルサレムへの大使館移転を、アメリカ以外で初発表した国
「グアテマラ、大使館をエルサレムに移転へ 米の首都認定後で初」
これからどうなっていくんでしょうね。
平和であって欲しいのですが。
指導者によって、
世界中が不穏になるのは嫌だと
第二次世界大戦で経験したはずなのに。
経験が生きていないんです。
[0回]
PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2017/12/25 13:29 】
NHKの受信料は税金として国が徴収するべき
「NHK職員が受信料着服=58万円、懲戒免職に」
とても残念です。
NHKも被害者ですが、
言わせてください。
一般家庭に訪れる集金屋さんは、
きちんとした人もいますが、
横暴で傲慢な人が多いと聞きます。
こんな事が起きると、
NHKの信頼性がガタ落ちです。
やはり、NHKの受信料は税金として国が徴収するべきです。
[0回]
CATEGORY[ネタ]
top
【2017/12/21 19:14 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]