紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 それが何か。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(191)
KARATE(139)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
子どもは親より長生きしてください?
北島三郎さんの息子さんが亡くなられました。
心からご冥福をお祈りいたします。
親が子どもをおくらなければならないほど、
辛いことはありません。
理由がどうであれ、
親は子どもを亡くした悲しみを
背負って生きていかなければなりません。
子どもは、親より長生きして欲しいです。
[0回]
PR
CATEGORY[ネタ]
CO[0]
top
【2018/03/08 06:54 】
落語家さんの発言は間違っていませんよ。
日本の風潮が偏り過ぎてます。
ある落語家が、日本の貧困は
自分の責任だとつぶやいたことに、
みんなで、その落語家をいじめる書き込み、発言が多発しました。
多発と言っても、不特定多数であるけれど、
それも日本の人口比率から言えば、
極少数です。
それなのに、この馬鹿げた騒ぎのように大騒ぎ。
日本の優しさに胡座をかいて生活している感謝も忘れ。
落語家さん、あなたの発言は日本人の大多数が思っていることです。
[0回]
CATEGORY[ネタ]
CO[0]
top
【2018/03/03 11:00 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]