忍者ブログ



空手に行かなくなったら、気持ちがゆっくりしている。











これが普通のお年寄りの気持ちなのか?












無我夢中で空手の稽古に励んできたことは、












全く後悔していない。












むしろよく頑張れたと思う。












何事にも精一杯努力することが、












わが性分であったから。












「起こることは必然!」












そんな言葉をいただいた外国での生活を思えば、












日本での生活は楽ちんである。












何事にも理由があると思って生活してきた我が身。












突き詰めるのではなく、












ただ前を見て思うがままに進んでいいということだ。


拍手[1回]

PR
CATEGORY[KARATE]
CO[0]top
【2025/07/20 09:14 】



私は寛容になったものだ。










仕事を見つけては数週間で辞める、辞めさせられる子どもに注意できない。












そんな状態を見て、












日本という国の働き方が猛烈な勢いで変化したことに、












変化していることに気づいた。












子どもに中などできないよね。












仕事に就く前に、しっかりと状況を調べ、












大丈夫な働き口なのかを確かめたものだ。












今は、働き手から見れば「長く働こう。」という思いより、












雇い側から見れば「長く働かせよう。」なんて考えていないから、












労働関係は最悪です。












だって、雇い側からはっきり言われたのは「日本人を雇うより、










外国人を雇って公的補助金がもらった方がいい。」だって。












これが働き方改革かよ。





拍手[1回]

CATEGORY[子育てに関すること]
CO[0]top
【2025/07/08 14:14 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]