忍者ブログ


社会では、新型コロナウィルスの抑制策として





政府による「緊急事態宣言」が出され、





外出の自粛・お出かけしないっていう雰囲気が漂っていますね。





そして、たくさんの会社が休業に追い込まれ、





収入が途絶えたと言って休業補償を国に求めています。





地方行政(都道府県、市町村)も自主的な判断や行動を避け、





国の指示を求めながらお金も出せと詰め寄ってます。





あれっ?て思ってしまいます。





なぜなら、民主党政権時代、





法律を作り地方自治体に大きな権限を与え、





国の財政も地方自治体に渡しているのに、





緊急時に対する備えをしていなかったために、





なんにもできません。





それを隠すかのように、国は何もしない、





どうするか判断が遅いって、文句を言うだけです。





人の動きは知事の権限でできるのに、





悪者になりたくないからなんにもしないでいます。





今の知事会が求めているのは、国による中央政権行政です。





2012年から見たらとてもおかしな話です。

拍手[4回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2020/05/03 11:48 】


日曜報道 THE PRIME 2020年4月26日、見ていて腹が立った。






橋本さんがくそ法律、くそ法律と言って日本の法律を揶揄しても、






誰もそれを批判しない。







そんな男が新キャスターとして受け入れているテレビ局はおかしいのでは。







日本の国である以上、日本の法律の欠点を言うことは許されるが、







くそ法律という発言を堂々と言うことで、







知らない人はそうなんだと信じちゃうよ。







日本はダメだという悪への洗脳ですよ。







黒岩さんが言っていることも納得できません。








地方分権を勝ち取った結果がこのざまでしょ。






「民主党の政権時代に作り上げた法律がいかにいい加減だったか。







国より地方が力を持てば幸せになれるという嘘が、このことでばれましたね。」








桜井さんのテレビ局よりの発言委もうんざりしました。

拍手[4回]

CATEGORY[番組に関すること]
top
【2020/04/27 10:06 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]