忍者ブログ




日本に「発言の自由」がなくなった。




マスコミか、一部のフェミニストか、




国家を考えない人々か?




自分の気持ちを表現しただけで、




差別発言として取り上げられ、




公職追放、発言撤回、世間のさらし者。




発言の内容の当事者を攻撃したわけでもない、




批難中傷を投げかけたわけでもない、




揶揄したわけでもない。





個人が自分の気持ちとして発言することが、




できない国になってしまった。




治安維持法が発動しているようです。




日本は怖い国になりつつあります。

拍手[9回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2015/12/13 22:45 】




日本人のマナーは世界一。



でも、



それが世界で甘く見られる原因になっています。



日本人が口べたとか、



尻込みして自分の意見を言わない



などと陰口をたたかれていますが、




それは、日本人のマナーなのです。



英語ができないからと




日本人の意見を聞かないけれど、



中には日本人を応援してくれる多くの人々がいます。




今は日本語ができないけれど、




世界中の人々は、




日本人の優れた知恵と努力を学ぼうと




日本語を学ぶ機会を探しています。




それなのに、




日本の国内では英語ができないとダメという





重たい空気で日本語を軽視しています。





もっともっと日本語に魅力を感じて、





日本語を大事に扱って欲しい。





そして、世界中で日本語を学べる機会を増やしていきたい。

拍手[8回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2015/12/03 22:50 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]