忍者ブログ



一方的な記事にうんざりしてます。
















教師が悪い全て教師の責任‼️








それを言い続けてきた社会にうんざりしています。








育てるのに、







花は1年、木は10年、人は100年
かかります。








その大切な人作りをしている教師が大事にされていない。








日本という国をダメにする方程式を崩していかなければ。








教師が今の結果を行うに至った指導経過を、








詳細に公表するべきです。








子供という守りからくる秘密主義が、








教師をさらに萎縮させてます。



拍手[1回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/03/31 11:58 】



駐輪禁止とあるのに、












平気で置いている人達。

























罪と罰、もうこの徹底しかありません。









日本の倫理観を取り戻そうよ。


拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/03/20 14:54 】



味気ないお買い物。








セルフレジがもたらした買い物のルール。








それが新しいシステムというなら、私は嫌いだ。








日本の優れた商売システム。








お客さんとの接客マナーの素晴らしさが死んでしまいます。








もうとっくに死んでますね。








温故知新忘れないで❗



拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/02/20 12:05 】


2月7日は、北方領土の日です。

















1855年2月7日(安政元年12月21日)に日露和親条約が結ばれ、北方領土が日本の領土として認められたことに由来して、1981年に日本政府が制定しました。








なぜ制定したかというと、







現在、今もソ連、ロシアが勝手に支配しているからです。島根県の竹島を大韓民国が勝手に支配しているのと同じです。








ところが、日本政府のやったことは、








1981(昭和56)年、北方領土返還運動を盛り上げるために








北方領土の日を制定しただけです。









なにもしない日本政府をロシアは喜んでいます。









ねばり強く交渉しても、領土は帰ってきません。








日本の領土を取り戻すために、これからやって欲しいのは、







領土に対する歴史の事実を学校教育できちんと時間を決めて行うことです。









小学校、中学校の歴史授業の最初に、







日本の領土を不法に占拠されている事実を、







歴史の事実を混ぜながら子供達に教えることです。







参考までに、
第二次世界大戦の末期、ソビエト連邦(ソ連)は日本との日ソ中立条約に違反して日本を侵攻し、日本が降伏した後にソ連は北方四島のすべてを占領した。

当時四島にはソ連国民は1人もおらず、日本国民は約1万7千人が住んでいたが、ソ連は四島を一方的に自国領に「編入」し、全ての日本人を強制退去させた。
それ以降、今日に至るまでソ連、ロシアによる不法占拠が続いている。

拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/02/07 16:38 】



街角や公共施設に設置されている







公衆電話のかずの減少は、















国民生活の安全を奪い去っています。








公共施設や街角に、







公衆電話は必ずあって欲しいものです。



拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/02/03 23:04 】



教育について、こんなに馬鹿にされている教育風潮はおかしい。








教育は人づくりと思うけれど、








これはそれを阻害している状況に、早く気が付くべきです。








日本人をダメにする計画的施策なのか??








日本人は文句を言わずじっと耐えながら考えていくという








日本人らしさが消されています。








コミュニケーション、国際化、グローバル化、環境問題、差別問題などという








目隠し道具を用いて、日本人固有の思考や生き方を暗に否定した社会になっていますね。








ちょっと気になった記事。
全国からのお便り
~学校・教育現場で働く皆さまの声~
----------------------------------------
全校児童51名の小学校で、4年生の担任と生徒指導、体育主任をやっています。
昼休み時間は毎日のようにサッカーか鬼ごっこをして
全校児童と触れあっています。
6年生を追いかけるにはかなりの体力が要りますが、
おかげでダイエットにも成功しました。
日頃は教えることの無い他学年の児童の性格や特長も分かり、
児童理解にも繋がっています。
これまでは宿題の丸つけに追われていましたが
考え方を変えて大正解です。
(山口県・小学校勤務/K様)





教師としての在り方に尊敬します。








が、宿題の丸付けをする時間は確保されてますか?



拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2022/01/11 10:27 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク