忍者ブログ





自信がないときって、いろんなことに目がいくのよ。







そして、さらに自信を無くします。







そう疑心暗鬼が体中、頭の中を秒単位で走り回るんです。







弱さが弱さを呼び込み、もっともっと不安になるのよ。







これはダメよ。







負のスパイラルspiralから抜け出さねば。







自分のやってきたことに、自分だけは自信を持つ。







「掻いた汗はうそをつかない。」「努力は必ずみのる。」「夢は必ず叶う。」







私 凹んでます。









なぜって、言われたのよ。










「昭和の老兵が、決意をもって努力しても

若い人と比べられたら、弐段にはなれませんから。」









そうなんだよね。









身体能力も、運動神経も、理解力も、反射神経も・…









人並外れて悪い私です。









じゃ、やっぱり弐段は無理なのかも。









そう思うと体の力が抜けました。



拍手[1回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/10/11 11:27 】


空手のことで、どうも士気が下がったようだ。









楽しく行きたいのに、それを邪魔された感があるね。









誰のせいでもない、自分が決めることだ。









空手は続ける、たぶんまだやめはしない。









弐段を取る。









そう思うことで、自分の健康を維持する稽古もやろう。









逃げるのは嫌いな自分。









他にへつらうのも好かない自分。









だったら、士気を上げてやってみるか。










いつまで?わからんね。









まずはやってみるは。










物事を行う時の意気込みが士気なんだから。



拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/09/29 19:43 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]