忍者ブログ




が抜けます。










一生懸命に、空手の稽古することが良くないのかも。










だって、だって、ほめてくれなくてもいいから、









頑張れってなぜ言えない。











年寄りの無謀な挑戦にひややかっだったの?












それとも嫉妬、はたまたあきれてたの。











どうであれ、空手道を修業する同門同志として











みてくれてなかったのね。





拍手[1回]

PR
CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/12/21 21:12 】




坂本龍馬が好きで、土佐の高知に会いに行って来ました。










銅像ですけどね。











70年生きてきて、「あの時はこうすればよかった。ああすればよかったかも。」











なんて思い悩んだことがありました。











でも、今もそんな場面に出くわしていますが、











それが何か。











気にして思い悩むほどのことではないと思ってます。











その時は、一瞬そう思っても老い先短いこの身、











そんなことにとらわれていたのでは、楽しくありませんものね。




「人の世に失敗ちゅうことは、ありゃせんぞ。」坂本龍馬​​
「世の人は我を何とも言わば言え、我が成す事は我のみぞ知る。」坂本龍馬​​

拍手[2回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/12/18 11:58 】



私は今、弐段を取りたいという気持ちに黄色い信号がemoji点滅している。










その理由の一つに、空手稽古に通っている教室の先生が発した言葉。










「〇〇君が参段を受けないから私も受けられない。」










私はその先生の、空手稽古での教えから空手に対する思い、姿勢の全部が好きemoji








過去の試合の実績もたくさん。










だから、早く参段になって欲しいと願っていた。










〇〇君は30歳ぐらいの男性。先生の年齢より25歳も若い。











「私 彼のような動きができないもの。」と先生はつぶやいた。









昇段審査で、年齢の差も見ないで、同格で比べられたら・・・・。










私なんか、弐段を受ける資格もないわぁ。










だって、どんなにどんなに努力しても、今の先生の動き、風格に届きませんから。










週6の空手稽古で、努力はしている私でもわかるよ。





拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/11/28 10:57 】



空手大会で、小学生が怪我をした。








フルコンタクトの組手空手は怖い。









様々な角度での反省点や原因の究明がなされているが、









それはあくまでも大人の目線だ。









組手空手を戦った選手としての小学生に、









言及している言葉が見つけられないのが残念。









蹴られた小学生も、蹴った小学生も早く元気になってください。









空手道は、心身ともに成長するのがねらい。









空手を嫌いにならないでくださいね。




拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/11/13 11:17 】




一つの突き、一つの蹴りの密度を上げる。








練習では、集中力を上げて突く、蹴ることが効果を上げる道だ。







集中力を上げて五感を研ぎ澄ませば、







丁寧さが出る。そうさばき方が恐ろしく丁寧になるのさ。







空手の稽古では、コンセントレーションが大事なんだよ。









空手の稽古で師匠が話された「心外無刀」について調べてみた。







小 野派一 刀流 の宗 家 を継 承 した 山岡鉄 舟(1836~1888)は 、







武 士道 を実 践
した だ けで は な く、武 士道 につ いて も解 説 し、







日本 人 の精神 教 育 に貢
な した。







剣 術 の 面 では 、明 治天 皇 の 下賜金 で剣 道 場 「春 風館 」 を創
建 し、







無刀 流 を創 始 して 「心外 無刀 」 を唱 え、








剣 術修 行 の究 極 は 、心 の修 行に他 な らな い とい う思想 を確 立 して い る。








他にも、幕 末 に将 軍徳 川 慶喜 の命 を承 け 、







官 軍 を指揮 して いた 西郷 隆盛 と直談判 し、 江戸 を戦火 か ら救 って い る。







また 、西郷 に請 われ て 明治 天皇 の侍 従 とな って信 頼 され 、







そ の人格 形 成 に影 響 を与 え た と伝 え られ てい る。 









山 岡鉄 舟 の 「心外 無刀 」 は 、 心学 と同様 に 、







心 の修養 を重視 して い る
点 で、禅 宗 の 「心外 無法 」 を剣 術論 と して の展 開 した もの で あ る と見 る ことが で き る。








明代 の王 陽明 も 「心は即 ち理 な り」、(『王 文成 公 全書 』
巻 一)、







「心 の外 に物 無 し、心 の外 に事 無 し、心 の外 に理 無 し、心 の外 に 義
無 し、 心の外 に善無 し」(同 巻 四)と 述べ て い る。







宋 代 明代 の心学 にお け る
「心外 無理 」 とは 、心 に天 理(正 義)が 備 わ ってい る とい う意 味 で あ る。








が 、この よ うな見解 は、いず れ も禅 宗 の 「心 の外 に真 理 は無 い(心 外 無 法)」
(『伝 灯録 』巻 二十 五 ・『五灯 会元 』巻十 等))と い う句 の影響 を受 けて い る。




拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/10/21 10:13 】





自信がないときって、いろんなことに目がいくのよ。







そして、さらに自信を無くします。







そう疑心暗鬼が体中、頭の中を秒単位で走り回るんです。







弱さが弱さを呼び込み、もっともっと不安になるのよ。







これはダメよ。







負のスパイラルspiralから抜け出さねば。







自分のやってきたことに、自分だけは自信を持つ。







「掻いた汗はうそをつかない。」「努力は必ずみのる。」「夢は必ず叶う。」







私 凹んでます。









なぜって、言われたのよ。










「昭和の老兵が、決意をもって努力しても

若い人と比べられたら、弐段にはなれませんから。」









そうなんだよね。









身体能力も、運動神経も、理解力も、反射神経も・…









人並外れて悪い私です。









じゃ、やっぱり弐段は無理なのかも。









そう思うと体の力が抜けました。




拍手[1回]

CATEGORY[両手すりすり]
CO[0]top
【2024/10/11 11:27 】
| HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク