忍者ブログ











 「司法試験問題の漏洩(ろうえい)事件」


なんという恥ずかしいことでしょう。



明治大学法科大学院の教授だけが



騒がれていますが、



教え子の女性についても



厳しい対応をお願いしたい。



女性は、



先生が今年の司法試験で



憲法の問題作成などを担当する



考査委員を務めていたことは



知っていたはず。



だから近づいたという可能性は高い。



金銭目的よりも酷い、



女性を武器にしたのではとも、



疑えます。



考査委員が生徒を持つことも



おかしな現象です。



当然、



この女性の合格はあってならないし、



2度と受験をさせることも



許すべきではない。



男女平等でありながら、



女性に対する処罰に



甘さがあるのも事実です。



毅然とした対応をお願いします。

拍手[4回]

PR
CATEGORY[子育てに関すること]
CO[0]top
【2015/09/09 15:12 】

8月30日の未明、


東京都葛飾区堀切の交差点で、


無免許の男子生徒の運転する自動車が事故を起こした。


足立区に住む男子生徒16歳が死亡し、


高校生とみられる男女ら5人が重軽傷を負った。


葛飾署によると、


車には男性4人と女性2人が乗っており、


死亡した男子生徒が運転していたとみられる。

(Yahooニュースから引用)



小中学生の自殺といい、高校生の事故といい、


これは由々しい事態だと思われます。


教育の見直しが必要です。


しかし、


頭でっかちで、


理想論を並べ立てている教育再生会議など、


役に立たないどころか、後ろに引っ張っています。


また、


反対勢力と言われる野党も教育出身だと言うものの


勢力を広げることしか考えていません。



今の日本では、


真剣に教育を論じている人はいません。


百年後の国を考えた教育が今必要なのです。


百年後の教育、


国を立て直す教育を始めるべき時期です。


若者の命を落とさせてはいけません。

 

拍手[3回]

CATEGORY[子育てに関すること]
CO[0]top
【2015/08/30 11:36 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]