忍者ブログ


市議選候補、女性割合最高=無投票当選者数は低下-統一選後半戦
4/14(日) 23:56配信 時事通信

 総務省は14日、統一地方選の後半戦として同日告示された294市議選の立候補状況を取りまとめた。
 総定数6726に対して、8063人が立候補を届け出た。女性は前回2015年を上回る1394人で、候補者数に占める割合は17.3%と過去最高となった。無投票当選者数は前回を下回る182人だった。





 
女性の社会進出はいいことです。





だけど、それを取り立てて大騒ぎして欲しくない。





淡々と活躍して欲しいです。






 

拍手[2回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/04/15 09:22 】


労働力不足という大騒ぎな報道が、





連日放送されています。





これって、日本人を洗脳するためのマスコミ戦略です。





仕事につけず、路上生活している人や定年退職をしてから





もう少し働こうとする年寄りには、





全然仕事が回ってきません。





それなのに、労働者不足という名のもとに、





海外からの働き手を優先的に受け入れているコンビニエントストアーは、





海外資本なのでしょ。






そして、日本人と同じ賃金というから、





海外労働者にとっては願ったり叶ったりです。





日本はおかしいです。





これって、外国籍を批難したり差別しようとして書いたのではありません。





働きたい日本人が働けない現実をわかって欲しいのです。

拍手[2回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/04/14 08:53 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]