忍者ブログ


バドミントンの全英オープンで山口茜選手が





惜しくも準々決勝で敗退しました。






相手は前回勝ったマリーン選手です。













とても残念ですが、次は優勝してくださいね。


拍手[5回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2020/03/15 10:39 】


なぜ?新型コロナウィルスはc国で派生したのに、





日本が元凶の源になってます。




政府がきちんと世界に発信しないからですね。





発生した国がのほんとしているのに




なぜ?日本が悪者になっているのか。




信じられません。

拍手[3回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/03/05 20:34 】


新型コロナウィルスが早く解決することを祈っております。





政府も必死に取り組んでいると思います。





批判を繰り返すより、まず政府の取り組みを支持しましょうよ。





いい加減な取り組みではないはずだから。





だから、昨日発表された全国一斉の学校の休校は完全実施するべきです。





こんな時、足並みをそろえない地方自治体は批判されるべきでしょ。






臨時休校「日本の対応急変」 五輪控え「政治的計算」の見方も―NYタイムズ
2020年02月29日06時45分

【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、安倍政権が新型コロナウイルスの感染防止策として打ち出した小中高校の臨時休校が「これまでの慎重姿勢からの急変」だと報じた。同紙は東京五輪・パラリンピック中止の懸念が浮上する中、安倍晋三首相が指導力発揮に躍起になったと伝えた。 同紙は日本での感染状況について、韓国などのように急増しているわけではないと指摘。政府が26日、コンサートなどの大規模イベント自粛を呼び掛けたものの、前日にはこうした自粛対応が不要との見方を示していたと説明した。
 記事では、7月の五輪開催を控え、科学的な観点よりも政治的な計算が上回ったとするアナリストらの見方を紹介。また、「子どもはコロナウイルスに感染しにくく、休校は医学的に正当化されない」とする感染症専門家の声も取り上げた。

拍手[3回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/02/29 09:30 】


コロナウィルスの影響で






海外から日本国に入国できない、






日本からマレーシアに入国できない。







誰が決めるんですか







それよりもこんなことが起こったら、






どうすればいいんですか?






入国させないから、帰れと言われたとき、






飛行機の手配と支払いだ誰がするんですか?






心配ですよね。


ことはわかるけど




ひょっとして、マスコミの騒ぎすぎでしょうか?




拍手[3回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/02/27 13:59 】


国会で、コロナウィルスの対応が遅れたというステージで、






野党が政府を追及するという。






これっておかしいよ。





いまさらですか、今までコロナウイルス対応を





政府がやることの邪魔をしていたくせにね。


拍手[3回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/02/16 14:43 】

北朝鮮が新型肺炎を警戒 外国人観光客に対し国境閉鎖
1/22(水) 10:03配信聯合ニュース
  【ソウル聯合ニュース】中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、北朝鮮がウイルスの流入阻止に努めている。当局は外国人の北朝鮮観光を一時中断するなど積極的な予防策を進めているようだ。





好き嫌いは別にして、この処置はいたって当たり前だから支持します。









それに比べて、人権だのなんだのと屁理屈を気にして、







入国を認めている日本はおかしな国です。


拍手[4回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/01/22 15:42 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク