紫夢(シム)たび じゃらんじゃらん
一生懸命に生きてますが、 最近とみに疲れやすく、体が動かないよ。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スポンサー
World-Word-翻訳
お気に入り記事
カテゴリー
番組に関すること(46)
ネタ(344)
子育てに関すること(25)
両手すりすり(179)
KARATE(128)
リンク
登山忘備録
山が好き、花に魅かれて
ヨレヨレ山行隊のお花ブログ
クロちゃんのページ
ゆら~りキャンプと日々のこと
山で会いましょう
気楽に山歩き
大空と大地の中で。
satochinの何時も一緒だね・
Tigerdreamのまったりとスペシャル系
さわむらむらこの4コマブログ
住みたい国
7人家族の真ん中で
非日常的な世界を求めて
続・非日常的な世界を求めて
おそらくその平凡こそ幸せ(絵日記)
素の暮らし
プロフィール
HN:
mumumu
性別:
非公開
自己紹介:
ただ一生懸命に生きてます。
スポンサーリンク モバイル
護保険料引き去りを70歳からにしようよ。
介護保険料引き去りを70歳からにしようよ。
老人のための社会保障費負担が、
70歳や75歳に繰り下げられているんだもの、
介護保険料も65歳から70歳に繰り下げしても
いいんじゃないかな。
そしたら、次期の参議員選挙勝つかも。
[4回]
PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/06/16 18:38 】
政府が決めたこと、良しとしよう。
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円
6/16(日) 7:00配信 朝日新聞デジタル
亡くなった人の相続預貯金を遺産分割前でもおろせる払戻制度が、7月に始まる。故人のお金は遺産分割の対象になるため、口座が凍結されてしまう。葬儀代の支払いなどに使えず、困る遺族もいた。約40年ぶりの相続法見直しで、150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せる。
これって国民としては
良くなったことなのだろうか?
理解が今ひとつわからないのだが。
政府が決めたこと、良しとしよう。
[4回]
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/06/16 11:14 】
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]