忍者ブログ

最近よく思うことは、




日本の労働関係者が間違っているのではと思います。




「同一労働同一賃金」さも当たり前のように思ってましたが、




これって日本人には合いません。




なぜって、日本は社会主義国でも、共産主義国でもありません。




自由な資本主義国です。




だったら、人としての価値は、雇う側にとても大切なことです。




『同一資質・同一労働・同一賃金』なります。





日本人のきめ細かな働きぶりはここにあるのです。




労働関係者も、経済関係者も、労使ともに




この日本人らしさをごまかさないでください。




日本人は働き者で、優秀だったんです。


拍手[7回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2020/10/06 17:05 】

アナウンサーはタレントではないです。




特に報道に携わるアナウンサーは、




読み上げる原稿を視聴者がきちんと聞き取りやすい言葉で、




はっきりと読み上げるのが仕事です。




古いと言われても、それがアナウンサーでしょ。




それなのに、自分の意見を発するなど、考えられません。




それは、別の番組で行ってください。



ニュースという報道番組がバラエティーになっている今の報道は、見たくないです。




そうそう、付け加えるななら、





先日の日本テレビのコメンテーターという有名な方が、





日本の国が滅んでも今のコロナ対策は政府がやるべきだと言ってました。





国が亡んだら終わりですよ。






そんな発言がヘイトにならず、報道番組で流される異常さが危険です。

拍手[5回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2020/08/18 16:44 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]