忍者ブログ


大変なのはよくわかります。





あと少し、もうしばらく頑張ってください。





それぞれの機関が必死で復旧作業を頑張っているのですから。





比べてはいけませんが、東北大震災のときは1週間、





水も電気も使えませんでした。






雪が降る中で





それでもみんな黙って辛抱しましたよ。



今も31万軒 進まない復旧 「いつまで...」住民いら立ち
9/12(木) 18:35配信Fuji News Network

大停電の発生4日目。

 千葉県を中心に、今も31万軒に電気が届いていない。全面復旧は、13日以降とされ、さらなる長期化に不安が高まっている。
 住民は、「開いてるスーパー行っても、水、お茶、飲料水がない。情報も知りたい。これ(携帯電話)は使えない、パソコン使えない。本当に最悪」と話した。

住民たちのいら立ちと困惑は、限界に達しつつあった。

拍手[3回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/09/13 10:13 】

北朝鮮 未詳の飛翔体2発発射=韓国軍当局
9/10(火) 7:34配信聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は10日、北朝鮮が同日午前、平壌北方の平安南道の内陸から東に向け未詳の飛翔(ひしょう)体を2発発射したと明らかにした。






いつまで信じているのよ。







もう諦めたらいいのに、正しい情報があるかないかより








相手を信じられるかどうかでしょ。







北の情報がK国からという情報網が信じられません。







日本は独自の情報を国民に知らせて欲しい。





マンネリでいつも見過ごす事が前提の情報に






意味はありません。






もしかしたらと 迎撃してほしいです。







拍手[3回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/09/10 09:59 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]