忍者ブログ


テレビのMCが嫌いです。






横文字アルファベットで






省略表示はやめてほしいです。






日本語で、司会者または






メインキャスターと表示して。






日本のテレビだもの、






日本語で表示してよ。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/17 16:41 】

「茶髪と平成」ヘアカラー老舗と振り返る アムラー効果でボーナス パッケージ「あえて地味」にした理由
1/15(火) 7:00配信 withnews
 突然ですが、みなさん「茶髪」についてどう思いますか?今からは信じられないかもしれませんが、20年ほど前、記者(34)が中高生だった頃はまだ茶髪=不良、チャラい人と思われていました。茶髪が一般的になったのは、実はつい最近のことです。






今も茶髪=不良、チャラい人と思われていますよ。





勘違いしてるんじゃない。





だから、学生が入社試験を受けるとき、





卒業式のとき元の色に戻すでしょ。





あなたの子どもが茶髪になって、





どうなるか見て欲しいです。





日本の社会は甘くないよ。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/15 10:17 】


東京裁判を知ってますか。





アジアのたくさんの戦地で、





たくさんの日本人が裁判という名の場所で





死刑判決を受けて処刑されていったことを。





この事実は記録として残されず、





帰還した兵士から口伝えで聞いたといいます。





ソ連の一方的な条約破棄による参戦。





その後の強制的なシベリア行き。





アメリカによる日本人移住者への厳しい対応と





強制収容所への移動などなど。





日本人を人と思わない東京大空襲と原爆投下。





それに対して、





日本政府や日本人は一言も相手国を批難しません。





日本人だからです。





これからは、学校教育で





この戦争を詳しく子ども達に教えるべきです。





そこから国際社会で生きる日本人としての





気概が生まれてくるはずです。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/14 12:51 】


『サバイバー: 宿命の大統領』アメリカのドラマです。





この中で、移民の受け入れを行わない州知事に対して、





大統領は説得を試みますが失敗します。





州知事の言葉には重みがあります。





「州民が危険にさらされることは認めない。」





人道的などという言葉で、





様々な要求を受け入れている日本は





どうなのでしょうね。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/13 11:58 】


日本人のための放送局が欲しい。





偏向放送もなく、





事実を淡々と流してくれる放送局、





それがあれば惑わされずに生活できるのに。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/12 12:46 】


表現の自由とは、





誰しもが言いたいことを言うこと。






個人や特定の団体を特定すること無く





言うことが約束事です。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/11 10:23 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク