忍者ブログ

新旅券、査証ページ追加廃止 偽造防止で政府検討
1/27(日) 0:06配信 産経新聞
 政府が、来年3月に導入する新たなデザインの旅券(パスポート)について、出入国の際にスタンプを押す査証(ビザ)欄に余地がなくなった場合に旅券のページを追加する「増補」の制度廃止を検討していることが26日、分かった。偽造・変造防止効果を高める狙いがあり、導入までに旅券法改正案の国会提出、成立を目指している。








いいことは速攻で法律改正して





進めて欲しいです。





がんばれ政府。



拍手[0回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/27 18:51 】


夫婦別姓?中国人はそうですね。






日本人は戸籍があって、手続きが大変だけれど、






中国にはありませんから。





名前を継続することで、





縄張りを広げようとする民族です。






名前では家族なのかわかりません。






それが外敵から実を守る知恵でもあった。






日本人もそれを真似しようとしていますが、






それって中国人から日本の国籍を取った人達でしょう。






日本人にはあいません。



拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/23 10:53 】


「2019年の石田さん家 大家族」を見ました。






楽しみにしていたけど、





新しい部分は最初の初日の出のシーンぐらいかな。






あとは、過去の映像の編集つなぎ、





これではつまらない。






もう終わっているのかな。






長女や三男みつおくんの様子が心配です。



拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/21 11:04 】

外国人の口座売買、後絶たず 犯罪に悪用 金融機関は対応に苦慮
1/20(日) 12:01配信 西日本新聞
 外国人技能実習生や留学生が、帰国間際に銀行口座を他人に売り、振り込め詐欺などの犯罪に悪用されるケースが後を絶たない。九州のある地銀では2017年度に、犯罪に使われた外国人名義の口座を凍結したケースが約70件あった。4月からの外国人労働者の受け入れ拡大で口座開設の増加が予想される。金融機関は口座売買は違法との周知に力を入れるが、「外国人差別につながりかねない」との懸念もあり抜本的な対策を打ち出せていない。




 
外国人がのうのうと生活している中で、





日本人が小さくなって





生活をしなければならないようでは困ります。





外国人差別というけれど、





日本人は海外でたくさん差別を受けていますよ。





日本は日本人の国です。





外国人の犯罪にはもっと厳しく対応して欲しい。





そのための強制送還システムです。





拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/20 17:08 】

理由はともあれ、





隣国と日本は仲良くなれないのか?





そのための努力を日本人の先人は





やってきたように思う。





それをぶち壊して、





日本国の安定を邪魔しているのは国外ではなく、






国内にいそうだ。





拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/19 12:09 】


何処まで、





いつまで真面目に約束を





守ろうとしているのですか?






もう子ども地味たことはやめましょう。

拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/01/18 13:18 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク