忍者ブログ


萩原健一が亡くなりました。





かっこよかったし、




憧れもありました。





だからこそ、晩年は幸せだったのか




知りたいです。


拍手[1回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/04/02 03:18 】

   もう韓国から全面撤退をしてもいいんじゃないですか。






   それと日本国にいる韓国従業員をすべて解雇するぐらいの




          対抗措置をとってください。




三菱重、ロゴマークも差し押さえ 韓国挺身隊訴訟
3/27(水) 23:30配信 共同通信

 【ソウル共同】韓国で元朝鮮女子勤労挺身隊員らが三菱重工業への勝訴を確定させた訴訟を巡り、原告側が差し押さえた資産に同社のロゴマーク「MHI」の商標権も含まれていたことが27日、分かった。同社関係者が明らかにした。今後、原告側の申請により売却が完了すれば、同社は韓国内でこのロゴマークが使えなくなる。

拍手[1回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/03/28 06:43 】


民放からNHKの批判が出ないのはなぜなんだろう。





裏で、相互に取引しているのかな?





だって、民放は自分の力で放送しているのに、




NHKは国のお墨付きで税金




(受信料)を手にできているのだもの。




放送世界の差別ですね。


拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/03/27 04:10 】

ザ・ノンフィクション「「日本で働くということ」〜覚悟を決めた中国人〜」
放送日:2019年3月24日 フジテレビ
日本で働く3人のエリート中国人の姿を追う。日本最大級の居酒屋チェーンで働く金美香氏(36)は2018年、初の外国人課長に就任したものの、外国人採用の壁に苦しむ。ほか、同じ居酒屋チェーンに飛び込んだ医学部の学生や、アルバイト先の居酒屋で正社員になったが評価に悩む新入社員にスポットを当てる。





納得いきませんね。





日本で留学しているのに、




週28時間は働くことができるという日本のビザ。




アメリカは、留学生に働くことを認めていません。





もし、働いていることが見つかると、




日本へすぐに強制送還されます。




その時の旅費は自己負担です。




日本の外国人留学生ビザは間違っています。




学びに来た者は働いてはいけません。


拍手[0回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/03/25 08:47 】

エッセイスト吉沢久子さん死去 「家事評論家第1号」
3/23(土) 23:16配信 共同通信

 「家事評論家第1号」と呼ばれた生活評論家で、エッセイストの吉沢久子(よしざわ・ひさこ、本名古谷久子=ふるや・ひさこ)さんが21日午前1時50分、心不全のため東京都内の病院で死去した。101歳。東京都出身。生前の本人の希望で遺体は献体され、葬儀・告別式は行わない。




ご冥福をお祈りします。





「素敵な老いじたく





読んでためになりましたよ。


拍手[1回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/03/24 04:32 】


もうやめてください。




外国籍の人が、




日本の名前のような形で名乗ることを。




行政は、きちんと個人の尊厳を重視して、




国籍のある国の名前で表示するようにしてください。


拍手[1回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/03/23 03:32 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]


スポンサーリンク