忍者ブログ


南の島が、中国人観光客が大勢押し寄せるので










日用品が買い占められて、島民が買えないという話題を









TVが放映していました。










また、お部屋の値段がバカ高くなり、









生活するのに大変だと何度も。










タクシー会社は儲かっていると言うけれど、










京都の二の舞になるでしょう。










中国人観光客がめあてに投資しても、









彼らは二度来ませんからね。










ルールや生活環境が破壊され、










残るのは借金と脱力感だけです。










観光に力を入れて経済を潤わせるという行政のつけは、










やっぱり国民がなめるのですね。

拍手[2回]

PR
CATEGORY[ネタ]
top
【2019/11/02 10:42 】

外泊許可や下着の色指定は人権侵害 岐阜県立高の校則見直しへ
10/29(火) 14:11配信毎日新聞

 岐阜県の県立高校が、外泊の学校許可や下着の色指定などの「校則」を見直した。市民団体から「生徒の人権を侵害している」と批判を受け、県教育委員会が各校に見直しを求めた。




人権の侵害という言葉で、









過去の教育の指導を廃止しているが、








なぜそのような校則ができたのか、








今それを変えることで起きるであろう弊害を









親自身が受け止めるという確約があって、









初めて見直しを進めるべきです。










生徒の荒れた姿をすべて学校の
所為にしないでくださいね。

拍手[2回]

CATEGORY[ネタ]
top
【2019/10/29 17:53 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]