[2回]
田原総一朗氏、生放送で不倫報道の女性記者の「朝生」復帰をテレ朝上層部に要請「早く復帰させるようにと言っています」4/27(土) 8:44配信 スポーツ報知 政治評論家の田原総一朗氏(85)が、27日未明に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ」で、同番組の司会を務める同局政治部記者の村上祐子・元アナウンサー(40)を同番組に早期復帰させるよう、同局上層部に要請していることを明かした。 村上記者はNHKの政治部記者との間の“不倫疑惑”が15日発売の「週刊ポスト」が報じられた。そして23日に行われたテレ朝定例会見で報道幹部が「プライベートな件ではありますが、総合的に判断して『朝生』出演は当面の間、見合わせます」と発表していた。
[1回]
技術流出防止を大学にも 外国企業との共同研究で 4/24(水) 6:00配信 毎日新聞 政府は今秋をめどに、外国企業と共同研究を行う国内の大学を対象に、技術流出の防止など法令順守体制の整備を求めるガイドライン(指針)を策定する。米中両国が軍事転用可能な技術などの共同研究への規制を強めており、制裁対象となるリスクを回避する狙いがある。政府が、外国企業との共同研究をめぐり管理指針をまとめるのは初めて。大学は、研究情報・成果の管理徹底に向け、専門家の確保などの対応を求められそうだ。
市バス暴走で2人死亡 ドライブレコーダーに事故の瞬間4/22(月) 5:47配信 関西テレビ21日、神戸市のJR三ノ宮駅前の横断歩道で市営バスが歩行者をはねた事故で神戸市交通局は運転手の健康チェックで問題はなかったと説明しました。21日午後2時過ぎ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅前の横断歩道で、市営バスが歩行者を次々とはね、大学生の柳井梨緒さん(20)とアルバイトの那須勇成さん(23)が死亡しました。警察はバスの運転手・大野二巳雄容疑者(64)を過失運転致死の現行犯で逮捕しました。
忍者ブログ [PR]
スポンサーリンク